-
Onra “Gospel Jamz”
¥3,750
Onra “Gospel Jamz” Total Time: Tracks: Released: 2019 Format: CD-R Labels: Mastering: Artwork: Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes:
-
Mr. BEATS a.k.a. DJ CELORY “J DIlla Mix Pt. 1”
¥2,350
Mr. BEATS a.k.a. DJ CELORY “J DIlla Mix Pt. 1” Total Time: 62 min. Tracks: 59 Tracks, Tracklist on Jacket Released: 2016 Format: CD Labels: Artwork: Condition (Sleeve): M Condition (Media): M Notes:
-
Daisuke Kuroda “Tropical Valley 307”
¥2,250
Daisuke Kuroda “Tropical Valley 307” Total Time: 71 min. Tracks: 21 tracks, No Tracklist Released: 2015 Format: CD Labels: Artwork: Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes:
-
WATT a.k.a. ヨッテルブッテル “ハーフクローズドアイズ”
¥2,300
WATT a.k.a. ヨッテルブッテル “Half Closed Eyes” Total Time: 58 min. Tracks: 20 Tracks, Tracklist apears on Sleeve Released: 2014 Format: CD Labels: DREAM KAIHATSU Artwork: Mr. KHAKI Condition (Sleeve): VG+ (Shrink, Ringwear) Condition (Media): VG+ Notes: Live Recording & All Use The Vinyl On 2 Turntables
-
DJ Mitsu the Beats “Rose Extract”
¥9,550
GAGLEのトラックメーカー、DJ Mitsu the Beats氏のRhodesをテーマにしたミックスシリーズ第5弾。 この作品はとにかく見かけません。えらく入手困難。 Kendrick Lamarのアノ曲の元ネタが序盤からかかり、気持ちよさは過去作品にも勝るとも劣らぬ仕上がりです。 Total Time: 70 min. Tracks: 19 Tracks, No Tracklist Released: 2015 Format: CD Labels: Liberta Artwork: Die (Jazzy Sport) Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes:
-
DJ Krutch “N-Unstoppable”
¥2,800
DJ Krutch “N-Unstoppable” ミックス作品好きとしては、企画のコンセプトに脱帽したDJ KIYO氏の有名ミックス作品「Unstoppable」のカバー作品。 Total Time: Tracks: Released: 2017 Format: CD Labels: Y-Vine Production Artwork: PITTA [VIBEROOTION] Condition (Sleeve): VG+ (プラケースに軽微な傷あり) Condition (Media): VG+ (軽微な傷あり、当店にて再生、インポート確認済) Notes: All Vinyl Play、200枚限定リリース、ディスクユニオン限定販売
-
珍盤亭娯楽師匠 “和ラダイスガラージ DJ MIX VOL. 9 - 珍盤亭ディスコ”
¥2,750
Total Time: 67 min. Tracks: 26 tracks, No Tracklist Released: 2017 Format: CD-R Labels: Artwork: Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes:
-
DJ MINOYAMA “Tribute to Stevie - Wonder Love”
¥2,980
Stevie Wonderの変名El Toro Negroとして参加したMinnie Riperton “Perfect Angel”からはじまる本作。まさにこのMinnie Ripertonのアルバム作品でアレンジャーとして「Wonder Love」とクレジットしていることも、ミックス作品の一曲目に相応しいということでしょうか。 Stevie Wonder本人の作品が登場するのは10曲目。なんならその一曲以外は全て別のアーティストの作品。Stevie Wonder縛りのミック作品は他にも幾つかありますが、これだけ巧みにStevie Wonder関連作品を収録しているミックス作品はなかなか見当たらないのでは。 Total Time: 73 min. Tracks: 21 tracks, Tracklist on Sleeve Released: 2018 Format: CD Labels: Throw Back Records Artwork: JUN (Ol’ Dirty Works) Condition (Sleeve): VG+ (紙ジャケットにヨレあり) Condition (Media): NM Notes:
-
DJ MISTA SHAR “Ultimate Source & Beats 3”
¥1,750
DJ MISTA SHAR “Ultimate Source & Beats 3” 神奈川県藤沢ご出身のDJ MISTA SHAR氏。 Hip Hop楽曲とそのSampling Sourceをミックスして紡ぐ”Ultimate Source & Beats”シリーズの三作品目になります。 元ネタとヒップホップを繋ぐよりも、どちらかというとそのヒップホップから全く関係ない曲の元ネタに繋ぐところが難しいというか工夫が入りますよね。 Hip Hop楽曲は90sがほとんど、二枚使いなんかも入れつつ、All Vinyl、2 Turntables Onlyで、というスタイルは漢気があって最高です。 Total Time: 72 min. Tracks: 41 tracks, Tracklist on Jacket Released: 2015 Format: CD Labels: Artwork: Condition (Sleeve): VG (小傷多い) Condition (Media): NM Notes: Only 2 Turntables Play / All Original Vinyl
-
DJ JIN “MUSIC JOURNEY #01”
¥3,450
DJ JIN “MUSIC JOURNEY #01 Classics Crossover” RhymesterのDJ、DJ JIN氏のUNIVERSALオフィシャル音源ミックス作品。 Total Time: Tracks: 27 tracks, Tracklist on Jacket Released: 2016 Format: CD Labels: UNIVERSAL Artwork: Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes: OBI, Vinyl Only
-
DJ Yoshizawa Dynamite.jp “Dynamite 国産 Dance Classics vol. 1”
¥3,850
DJ Yoshizawa Dynamite.jp “Dynamite 国産 Dance Classics vol. 1” 和モノといえば、珍盤亭娯楽師匠か、吉沢ダイナマイト氏か。 勝手なイメージではありますが、そんな和モノの巨匠のミックス作品。 比較的最近リリースされた作品ではありますが、瞬く間に市場から消えていった印象のある本作。 所々に電子音でナレーションが入るのはご愛嬌、ミックスそのものは超タイトで、序盤の終盤ともいえるあたりで、岩崎宏美 “Dance With A Loneliness”、中山美穂 “Bad Girl”とカッコ良すぎるミックス展開に悶絶します。 エフェクトなんかも多用されるのですが、それが本当に効果的と言いますか。本作、アーバンなディスコ系の和モノが中心なのですが、うまくハマっておりまして、アガります。 ちなみに、クレジットなどには何も書いてないので、確かなコトはわからないのですが、1988年の楽曲ばかりが名を連ねています。実は、リリース年で縛っている、なんてことがあれば凄いことですね。 収録曲例 岩崎宏美 “Dance With A Loneliness” (1988) 中山美穂 “Bad Girl” (1988) 当山ひとみ “Sweet Soul Music (Kiss Of Life)” (1988) 柴田多映子 “Introduction” (1988) Total Time: 78 min. Tracks: 36 tracks, No Tracklist Released: 2018 Format: CD Labels: Cherry Boy Label Artwork: sonohaus graphics Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes:
-
DJ 大自然 “Honey Babe, Soul Man”
¥2,750
Total Time: 70 min. Tracks: 31 tracks, Tracklist on Sleeve Released: 2010 Format: CD Labels: ビクターエンタテイメント株式会社 Artwork: Condition (Sleeve): VG+ Condition (Media): VG+ 軽微な傷あり Notes: 帯付き、インサート付き
-
MURO “Gangster Boogie Mix”
¥4,250
SOLD OUT
2013年にThe Hundreds というアパレルブランドより発売されたTOO-$HORT T-SHIRTSに付属されていたMIX CD。 TOO-$HORTの楽曲のネタをミックスした作品となっております。 中古市場でもなかなか見かけません。 Total Time: 68min. Tracks: 33 Tracks, No Tracklist Released: 2013 Format: CD Labels: Artwork: Condition (Sleeve): NM (Shrink) Condition (Media): NM Notes:
-
DJ KENTA “Contemporary Vybe”
¥3,000
DJ KENTA “Contemporary Vybe” 実家がレコード屋、日本は横浜出身のDJ KENTA氏。横浜といえば、DJ MINOYAMA氏と双璧という感じでしょうか。 もちろん東京の現場で名前を見る機会も多く、ミックス作品も相当数リリースされております。 作品はといいますと、Comtemporary R&B、Future Soulと言われる昨今のR&B、ちょっと前はNu Soulなんて言い方をしていたジャンル縛りのミックスシリーズになります。このジャンル、本当にリリースが多くて、フィジカルリリースしていない作品を含めると、もうチェックしきれない。 そんな時に、本シリーズ、とても有り難い。氏の審美眼、フィルターを通じて選曲された曲に身を委ねるだけ。 本作は、中盤から結構ピッチアップしていくのですが、このあたりからR&Bの枠を越えたAnderson. PaakやJose James、更にはNu Beats系の楽曲も多く選曲されています。 Total Time: 66min. Tracks: 22 trakcs, Only Song name available on sleeve. Released: 2017 Format: CD Labels: ZZ Production Artwork: Condition (Sleeve): NM (Shrink) Condition (Media): NM Notes:
-
BIB “On A 45 Street”
¥1,650
Total Time: 62 min. Tracks: 27 tracks, Only Titles appears on Sleeve Released: 2019 Format: CD Labels: Artwork: Condition (Sleeve): スリーブに小さな折れとリングウェアあり Condition (Media): 多少汚れあり(当店にて再生、インポートは確認済) Notes:
-
Tuxedo “Tuxedo Live DJ Mix”
¥2,500
Tuxedo “Tuxedo Live DJ Mix” 2016年に、Disk Unionで¥5,000以上購入すると貰える特典ノベルティとして配布されていた本作。 Tuxedoは、Stones Throwでリリースを重ねたソウルシンガーのMayer HawthorneとHip HopのプロデューサーJake Oneによるディスコユニットで、向井理氏が民放テレビで紹介したことも話題になりました。 Tuxedoは、これまで4作のアルバムをリリースしており、リリースの都度来日を果たしている彼らですが、来日時はライブだけでなく、DJを披露することもあり、その時のプレイのパッキングしたような作品になっています。 実際Live DJ Mixとあるので、どこかでのクラブプレイを録音したのかもしれません。 彼らがクラブでプレイするときは、PCか7inchでのDJのどちらかという感じですが、この作品は作品楽曲や繋ぎのスピード感から考えて、PC DJでしょうか。64分で38曲、クイックミックスを披露していますし、収録曲には、彼ら本人の音源 “Designer Drug” “Do It”のデモ音源なども収録されています。 その他にも彼らの礎になっているであろうZapp、D Trainなどの定番クラシック、後半にはDogg Poundや、Dam-Funkなどのウェストコースト音源、と幅広くディスコを感じられる仕上がりになっています。彼らのヒット曲 “Number One” の元ネタ、Snoop Dogg “Ain’t No Fun”からの繋ぎなんかもライブ感があって、現場での盛り上がりが想像できます。 収録時間: 64分 収録曲: 38曲、トラックリストなし リリース年: 2016年 レーベル: アートワーク: ジャケットコンディション: NM 媒体コンディション: NM