-
DJ JIN “FRONT presents diggin’ from the vaults - DJ JIN’s FUNKY STRUTT”
¥2,500
DJ JIN “FRONT presents diggin’ from the vaults - DJ JIN’s FUNKY STRUTT” Total Time: Tracks: 16 tracks, Tracklist on Jacket Released: 1998 Format: CD Labels: Victor Entertainment Mastering: Artwork: Condition (Sleeve): VG+ (プラケースに小傷あり) Condition (Media): NM Notes:
-
Yazz “UNCHAIN”
¥2,500
Yazz “UNCHAIN” Total Time: Tracks: 18 tracks, Tracklist on Sleeve Released: 2008 Format: CD Labels: Mastering: Artwork: Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes:
-
THE DIGITAL DJ’s “O.A.S.I.S - Taste of Raw Soul vol. 2
¥2,500
THE DIGITAL DJ’s “O.A.S.I.S - Taste of Raw Soul vol. 2” THE DIGITAL DJ’s DJ MELODIC, DJ TABONE, DJ DUG BOOGIE Organic Atlanta Soul In Session Atlantaのご出身なのでしょうか。その割に収録作品はAtlantaという感じでもないような気もしつつ。 DJについての情報がなく詳細がわかりませんが、とにかく聴きやすいミックス作品。 いわゆるNeo Soulと呼ばれるBilal、Dwele、Meshell Ndegeocello、Raphael Saadiqなどの作品が、周辺系のKamaal The Abstract (Q-Tip)、Slum Village、Commonなどとうまく混ざって、心地よく流れます。 Kamala The Abstract “Even If It Is So”は素晴らしい楽曲ですが、ミックス作品ではほとんど採用されない、ミックス難易度の高い楽曲だと思っていますが、私が知る限りこの作品が一番心地よくミックスしています。ここだけでも必聴です。 Total Time: 74 min. Tracks: 20 tracks, Tracklist on Jacket Released: 2004 Format: CD Labels: EXCUSE RECORDS Mastering: Artwork: Condition (Sleeve): VG+ (経年に伴う軽微な傷) Condition (Media): VG+ (軽微な傷、当店環境にて再生・インポート確認済み) Notes:
-
Onra “Gospel Jamz”
¥3,750
Onra “Gospel Jamz” Total Time: Tracks: Released: 2019 Format: CD-R Labels: Mastering: Artwork: Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes:
-
DJ MISSIE “Cisco R&B Fair ‘99”
¥3,850
DJ MISSIE “Cisco R&B Fair ’99” Total Time: Tracks: 30 tracks, Tracklist on Insert (Side A: 14 tracks, Side B: 16 tracks) Released: Format: Labels: Mastering: Artwork: Condition (Sleeve): VG+ (傷あり) Condition (Media): 当店環境にて再生確認済み Notes:
-
DJ Jazzy Jeff “Hip Hop Forever III”
¥2,850
DJ Jazzy Jeff “Hip Hop Forever III” Total Time: Tracks: 26 tracks, Tracklist on Jacket (and 18 unmixed track on CD2) Released: 2006 Format: 2 CDs Labels: BBE Artwork: Condition (Sleeve): VG+ (プラケースに細かい傷) Condition (Media): NM Notes:
-
DJ JIN “Wax Poetics Japan Exclusive Beats Mix Series”
¥2,980
DJ JIN “Wax Poetics Japan Exclusive Beats Mix Series” Total Time: Tracks: 24 tracks, tracklist on Jacket Released: 2010 Format: CD Labels: EMI Artwork: Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes: OBI
-
Mr. BEATS a.k.a. DJ CELORY “J DIlla Mix Pt. 1”
¥2,350
Mr. BEATS a.k.a. DJ CELORY “J DIlla Mix Pt. 1” Total Time: 62 min. Tracks: 59 Tracks, Tracklist on Jacket Released: 2016 Format: CD Labels: Artwork: Condition (Sleeve): M Condition (Media): M Notes:
-
Daisuke Kuroda “Tropical Valley 307”
¥2,250
Daisuke Kuroda “Tropical Valley 307” Total Time: 71 min. Tracks: 21 tracks, No Tracklist Released: 2015 Format: CD Labels: Artwork: Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes:
-
WATT a.k.a. ヨッテルブッテル “ハーフクローズドアイズ”
¥2,300
WATT a.k.a. ヨッテルブッテル “Half Closed Eyes” Total Time: 58 min. Tracks: 20 Tracks, Tracklist apears on Sleeve Released: 2014 Format: CD Labels: DREAM KAIHATSU Artwork: Mr. KHAKI Condition (Sleeve): VG+ (Shrink, Ringwear) Condition (Media): VG+ Notes: Live Recording & All Use The Vinyl On 2 Turntables
-
DJ Mitsu the Beats “Rose Extract”
¥9,550
GAGLEのトラックメーカー、DJ Mitsu the Beats氏のRhodesをテーマにしたミックスシリーズ第5弾。 この作品はとにかく見かけません。えらく入手困難。 Kendrick Lamarのアノ曲の元ネタが序盤からかかり、気持ちよさは過去作品にも勝るとも劣らぬ仕上がりです。 Total Time: 70 min. Tracks: 19 Tracks, No Tracklist Released: 2015 Format: CD Labels: Liberta Artwork: Die (Jazzy Sport) Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes:
-
DJ Krutch “N-Unstoppable”
¥2,800
DJ Krutch “N-Unstoppable” ミックス作品好きとしては、企画のコンセプトに脱帽したDJ KIYO氏の有名ミックス作品「Unstoppable」のカバー作品。 Total Time: Tracks: Released: 2017 Format: CD Labels: Y-Vine Production Artwork: PITTA [VIBEROOTION] Condition (Sleeve): VG+ (プラケースに軽微な傷あり) Condition (Media): VG+ (軽微な傷あり、当店にて再生、インポート確認済) Notes: All Vinyl Play、200枚限定リリース、ディスクユニオン限定販売
-
DJ SEN “To Put The Funky Fresh On”
¥1,500
DJ KIYO氏がリリースを重ねるRoyaltyからリリースされた6番目のミックス作品。 Total Time: Tracks: Released: 2001 Format: Cassette Labels: Royalty Artwork: Kenta Shidara for Helllvetic Condition (Sleeve): VG (ケース、塩ビビニールに多少の日焼け、経年変化に伴うヒビ、大きなヨレあり) Condition (Media): - (当店にて再生確認済) Notes:
-
Jazztronik “Jazztronica!!”
¥1,850
Total Time: Tracks: 18 tracks, Tracklist on Jacket Released: 2005 Format: Labels: Artwork: Condition (Sleeve): VG+ (軽微な傷) Condition (Media): NM Notes: OBI
-
珍盤亭娯楽師匠 “和ラダイスガラージ DJ MIX VOL. 9 - 珍盤亭ディスコ”
¥2,750
Total Time: 67 min. Tracks: 26 tracks, No Tracklist Released: 2017 Format: CD-R Labels: Artwork: Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes:
-
DJ MINOYAMA “Tribute to Stevie - Wonder Love”
¥2,980
Stevie Wonderの変名El Toro Negroとして参加したMinnie Riperton “Perfect Angel”からはじまる本作。まさにこのMinnie Ripertonのアルバム作品でアレンジャーとして「Wonder Love」とクレジットしていることも、ミックス作品の一曲目に相応しいということでしょうか。 Stevie Wonder本人の作品が登場するのは10曲目。なんならその一曲以外は全て別のアーティストの作品。Stevie Wonder縛りのミック作品は他にも幾つかありますが、これだけ巧みにStevie Wonder関連作品を収録しているミックス作品はなかなか見当たらないのでは。 Total Time: 73 min. Tracks: 21 tracks, Tracklist on Sleeve Released: 2018 Format: CD Labels: Throw Back Records Artwork: JUN (Ol’ Dirty Works) Condition (Sleeve): VG+ (紙ジャケットにヨレあり) Condition (Media): NM Notes:
-
DJ MISTA SHAR “Ultimate Source & Beats 3”
¥1,750
DJ MISTA SHAR “Ultimate Source & Beats 3” 神奈川県藤沢ご出身のDJ MISTA SHAR氏。 Hip Hop楽曲とそのSampling Sourceをミックスして紡ぐ”Ultimate Source & Beats”シリーズの三作品目になります。 元ネタとヒップホップを繋ぐよりも、どちらかというとそのヒップホップから全く関係ない曲の元ネタに繋ぐところが難しいというか工夫が入りますよね。 Hip Hop楽曲は90sがほとんど、二枚使いなんかも入れつつ、All Vinyl、2 Turntables Onlyで、というスタイルは漢気があって最高です。 Total Time: 72 min. Tracks: 41 tracks, Tracklist on Jacket Released: 2015 Format: CD Labels: Artwork: Condition (Sleeve): VG (小傷多い) Condition (Media): NM Notes: Only 2 Turntables Play / All Original Vinyl
-
DSK INVISIBLE “INVISIBLE BLACK Vol. 1”
¥2,350
DSK INVISIBLE “INVISIBLE BLACK Vol. 1” DSK INVISIBLE (Physical Sound Sport / breakthrough) 2005年1月25日にリリースした本作。 なぜ日付けまでわかるかというと、たまたまCDリリースのフライヤーが手元にありました。面白いのがCDのパッケージにはトラックリストの記載がないのですが、フライヤーにだけトラックリストの記載が。フライヤーにも「製品にはTRACKLISTは記載されておりません」との記述が。こんなタイプのミックス作品は珍しい気がします。 内容はというと、The Roomで開催されている「breakthrough」というイベントが標榜する「ヒップホップをベースにあらゆるジャンルへクロスオーバーする音楽」という言葉がピッタリ当てはまります。ちなみにイベント「breakthrough」は2025年で25周年だそうです(!) 個人的な話になりますが、私は25年くらい前にこのイベントをきっかけにこういうジャンルごった煮の黒い音楽が大好きになりまして。山下達郎氏の”Dancer”から、つい先日惜しまれつつ世を去ったRoy Ayers “Love Is Just A Moment II”まで。お薦めです。 Total Time: 75 min. Tracks: 35 tracks, No Tracklist (Tracklist on Flyer) Released: 2005 Format: CD Labels: Jazzy Sport Artwork: Condition (Sleeve): NM Condition (Media): VG+ (薄いヘアライン程度の傷あり) Notes: 2 Turntable Only Live Mix
-
DJ JIN “MUSIC JOURNEY #01”
¥3,450
DJ JIN “MUSIC JOURNEY #01 Classics Crossover” RhymesterのDJ、DJ JIN氏のUNIVERSALオフィシャル音源ミックス作品。 Total Time: Tracks: 27 tracks, Tracklist on Jacket Released: 2016 Format: CD Labels: UNIVERSAL Artwork: Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes: OBI, Vinyl Only
-
Sunaga t Experience “World Standard Schema”
¥1,500
Total Time: Tracks: 16 tracks, Tracklist on Sleeve Released: 2006 Format: CD Labels: Artwork: Condition (Sleeve): VG (紙ジャケット特有の擦れ有り) Condition (Media): NM Notes:
-
DJ Yoshizawa Dynamite.jp “Dynamite 国産 Dance Classics vol. 1”
¥3,850
DJ Yoshizawa Dynamite.jp “Dynamite 国産 Dance Classics vol. 1” 和モノといえば、珍盤亭娯楽師匠か、吉沢ダイナマイト氏か。 勝手なイメージではありますが、そんな和モノの巨匠のミックス作品。 比較的最近リリースされた作品ではありますが、瞬く間に市場から消えていった印象のある本作。 所々に電子音でナレーションが入るのはご愛嬌、ミックスそのものは超タイトで、序盤の終盤ともいえるあたりで、岩崎宏美 “Dance With A Loneliness”、中山美穂 “Bad Girl”とカッコ良すぎるミックス展開に悶絶します。 エフェクトなんかも多用されるのですが、それが本当に効果的と言いますか。本作、アーバンなディスコ系の和モノが中心なのですが、うまくハマっておりまして、アガります。 ちなみに、クレジットなどには何も書いてないので、確かなコトはわからないのですが、1988年の楽曲ばかりが名を連ねています。実は、リリース年で縛っている、なんてことがあれば凄いことですね。 収録曲例 岩崎宏美 “Dance With A Loneliness” (1988) 中山美穂 “Bad Girl” (1988) 当山ひとみ “Sweet Soul Music (Kiss Of Life)” (1988) 柴田多映子 “Introduction” (1988) Total Time: 78 min. Tracks: 36 tracks, No Tracklist Released: 2018 Format: CD Labels: Cherry Boy Label Artwork: sonohaus graphics Condition (Sleeve): NM Condition (Media): NM Notes:
-
Peanut Butter Wolf “Yo! 45 Raps Vol. 1”
¥2,750
No tracklisting but its all old school joints from the likes of BDP, MC Lyte, Big Daddy Kane, The Cold Crew, Ultramagnetic MCs, Afrika Bambaataa, Egyptian Lover, Eazy E, Biz Markie, Eric B & Rakim. Total Time: Tracks: 36 tracks, Split into 8 tracks on the CD, No Tracklist Released: 2006 Format: Labels: STONES THROW Artwork: Condition (Sleeve): VG+ ジャケットに軽微な傷 Condition (Media): NM Notes:
-
DJ 大自然 “Honey Babe, Soul Man”
¥2,750
Total Time: 70 min. Tracks: 31 tracks, Tracklist on Sleeve Released: 2010 Format: CD Labels: ビクターエンタテイメント株式会社 Artwork: Condition (Sleeve): VG+ Condition (Media): VG+ 軽微な傷あり Notes: 帯付き、インサート付き
-
Kashi Da Handsome “Handsome Latin Extremo”
¥2,250
Kashi Da Handsome “Handsome Latin Extremo” K. D. Handsome a.k.a. DJ Mucho Guapo Azuquita Y Su Orquesta Melao “Pura Salsa” のジャケットサンプリング。 こちらは2010年にリリースされた紙ジャケット仕様の再発盤になります。 Total Time: Tracks: 38 tracks, Tracklist on Sleeve Released: 2006 Format: CD Labels: Expansion Artwork: Condition (Sleeve): NM (shrink) Condition (Media): NM Notes: